2004/10/05 (火)
●札幌観光?その1 ラーメン〜 9日間ほど札幌に行ってきたので新携帯のデジカメ機能のお試しでいろいろ撮ったので更新。
初代一国堂:塩チャーシュー(左上) ラーメンてつや:醤油チャーシュー(右上) 喜来人:みそ 味の三平:鉄火麺
まぁいつも食べてるような所を適当に食べてきました。他にも行ったんですが以前のように7日で6回とかはいけなくなった気分。  ●その2 ケーキ〜 ディンドンのキウイタルト(特注)。 本来9月に頼んでいたのですが最近は9月にいないので時期を構わず頼んでますw
そもそもはディンドンの職人さんがル・ピエールにいた頃にバースデーケーキ用に「イチゴタルト」のでかいのを頼んだのがことの始まり。 9月にイチゴタルトをとはなんと命知らずなとあっけなく断られたのでじゃあ何か作れる果物で。と頼んだところなぜかキウイタルトができあがったわけで。 以来一年も欠かさずキウイタルトを頼んでいたのですがル・ピエールから職人さんが辞めてしまい2年ほどル・ピエールの新しい職人さんにつくって貰っていたのですがやっぱりなんか違う!ということで辞めた職人さんが新しくお店を開いたお店を探し当てたのがこのディンドン。
毎年一回この変なタルトを作っているのをどこかで覚えていたのか注文した時には「キウイでタルトですか?」と訝しがられたものの、なにやら思い当たったのかはたと「minerbaさんですか?」ときかれ、「じゃあお作りします」と今年もめでたく作ってもらえました。 それにしても最近はこういう注文うけてないのかな…… 印象としてはもし覚えてなかったら作ってもらえなかったっぽい……。
毎年できあがりは違うのですがトータルとしてこのタルトより美味しいと思うケーキは今だにないフェイバリットケーキです。 (つまり本来頼もうと思っていたイチゴタルトも当然同様に美味いんですけどね)
ディンドン 西区八軒6東5-2-6
●おまけ テレビ塔。
風景でも撮ってみようかと思って撮影。
意外と綺麗にとれたかな〜。
携帯のカメラもなかなか捨てたもんじゃないかも。
確かにテレビ塔で電波塔なのですがどっちかというと電光掲示の時計が何より役に立つ塔。
あまりに時計の印象が強いので「時計台」といわれてテレビ塔を想像したことがあったりなかったりw

|