・ABOUT
・山百合会特設ページ
・BBS
・画像貼り付けお絵かき板
・マリみてファンに50の質問
・暗黒聖域〜聖闘士聖衣大系の墓場
|
2004/07/01 (木)
●本命第一弾 つーわけで今年初の秀です! 最近北海道の気温が上がっているようでようやく出荷数が伸びてきたのでお安く手に入るようになりました。 ただ、寒暖の差が大きいことで甘みが増すところ今年はよる気温が下がらず発育が……という話を聞いていたので味は少々不安。 果物屋でよく優も秀も味は同じといわれますが個人的にはまったくそうは思っていなかったり。 絶対的に秀のほうが美味しい確率は高い。 外れた秀とあたりの優は優の方が美味しいのは確かですが、優ではずす確率は秀の比にならん…… そして本来であれば6月のメロンのほうが7月のメロンより甘くて美味しいんですがね……(夜気温が下がる時期のほうが甘い)今回はぎりぎり6/29のメロンなのでなんとか6月メロンで秀ゲットです。
そうそう。本州のメロンって秀とか優とか良とかの等級分けってほとんどされてないんですね。 メロン=夕張メロンで育ったのでメロンは等級分けされていて当たり前だと思っていたのですが実はそうでもなかったようで……
どうでもいいんですがこの前見かけたオークションでメロン新品ってのがあったんですが。 メロンの状態がわからない上に新品て……中古メロンなんて誰が買うんじゃい!(3/4すでに食べてありますが残りは未使用ですとかw) そもそも空港で食べごろって書いて売っているメロンは全部熟れ過ぎなわけで…… 誰がなんと言おうとメロンは匂いのしないものを購入して涼しい室内においておいて甘い匂いがしてきたら冷蔵庫で冷やして食べるのがベストです。 暖かい室内だと一気に熟れてしまって食べごろを逃すので……。20数年メロンを食べてきて結局それが一番美味いという結論。 箱に入っている食べごろ表は絶対嘘だと思うのだが……(表の追熟中2段階目あたりで冷蔵庫にほおりこんでおくと最後まで美味しく食べられるはず……ぬるめの冷やしっぷりで一気に全部食べるなら完熟まで行っても何とかなるとは思うけど)
|
2004/06/30 (水)
●てゆーかそんな都合よく探しているファイルが見つかるかヴォケ! つーわけで昨日からずーっと延々と20万ファイルある連番クラスタ名のファイル群と格闘しながら目的のサントラを固めてあったファイルを探しているわけなのですが。 いい加減うんざり。 なにせ相手は20万ですよ20万。 ファイルが多すぎてエクスプローラはオチまくるし中身は開けてみないとわからないし。壊れてるファイルが大半だしもうイヤーーーーーーー。
でもMY楽曲ライブラリの大半はこの中に。 全曲エンコードしなおしたほうが実は早いかも……
でもガンダムだけでも70〜80枚あるしなぁ……
うんざり。
|
2004/06/28 (月)
●お出かけ前に 一口メモてか忘れないように。
7/11放送予定分のマリみて春は「黄薔薇まっしぐら」でした。
最大の懸念であった江利子さま独壇場の話がちゃんとあったよー
てなわけで。
エピソードとして一番お気に入りのいとしき歳月が恐らく4話構成になっているであろうことは現段階で判明した(黄薔薇まっしぐら、いと忙し日々、willまで放送予定、8月1週がおそらくいつしか年も)ので安心してゆっくり見てられそうです。これでなかでも一番気に入っているいつしか年もがwillと合体してたらがっかりですがw
|
|