2004/01/19 (月)
●センター試験をやってみた まぁ国語Iの現代文だけですが。 かなり良い線いったんじゃないかなと思ったらまだまだ捨てたもんじゃないようで。 まぁ現役から離れて早幾年国語以外の科目はもちろん古文と漢文すらしらねって感じなんですがね……
後で国語I・Uの現代文もやってみよう……
解答 4132224315 315215314
・追加・国語I・Uの現代文 解答 11453153245 24151543
●ラララホ〜ップ!そしてステ〜ップ…… のっけからイカまみれかよ!
相変わらずわけわかんねーキャラしかいませんか。 この北海道は。 そもそも意味がわかりませんですが北へ。DDやってないせいなんですか。 作画がそれなりなだけにもったいない……
携帯も買えないような貧乏鮮魚店にいる娘さんは貧乏暇無しを地で行くように大学もいけず遊ぶことさえままならず父親が死んだことをたまに愚痴ってみたりする20歳。 が、なんでだかわからないけどなぜか若くして支配人を勤める老舗旅館の跡取り息子に見初められ既に許婚に。(しかし許婚っていったい……そんなもの聞いたことも無い) しかし当の本人はJAZZ好きの40男に大夢中! そんな中銀行の借金返済が滞り店を手放さなければいけない大ピンチ! 老舗旅館の跡取り息子は借金の肩代わりなど親切な申し出をしてくるが総て娘が怒鳴り散らして断りお店大ピンチ! 仕方なく跡取り息子は結婚を早く進めるようお母さんに話を持ちかけるが……
正直言ってこの展開でこの娘さんに何か同情したりする必要があるんだったらその裏設定を教えてください。 逆に自分の意思に反して店のためにと結婚させられつらい生活を送っているとかならわかるんですが。 好き勝手にやってるじゃんw この旅館の跡取り息子ないしはその人間が父親の死に深く関わっているとか、嫌がるこの娘さんを昔力づくで押し倒したことがあるとか。 嫌悪の対象である理由がわかりません。
うーん……子供扱いするからなのか? だとしたら子供だからしょうがないよね? なにしろこの老舗旅館、数少ない大口発注(しかもこの娘さんが居るから発注してるとさえ思える)のお得意様なんだから。 そもそもこいつの生活はこの老舗旅館に支えられているといっても過言ではないと思うがどうか。 タダの恩知らずちゃうの?みたいな。 そもそもこの跡取り息子はこの娘の何処がそんなにいいんだ…… 20歳なのに明らかに……くらいにしか見えないところとか?
自分で子供みたいなこと言って店を立ち行かなくして手放すのはイヤって…… 子ども扱いされたくないならこの若支配人を都合よく手玉にとるぐらいして見せろよ……
ま、函館住人じゃないからこれだけではなんともいえませんが、センチのときや前の北へ。でも思いましたが北海道は何かそんな悪いことしましたか? 教えてください。 みた感じちょんまげで忍者で富士山で芸者な日本ってのと大差ねぇ……
|